スキップしてメイン コンテンツに移動

多くの選手は、高校で現役生活を終える



と思ってます。


大学生になってバスケを続ける人は、2割くらいってのを何かで聞いたことがあるし、


ウチの卒業生たちも高校を卒業したあとに大学でバスケを続けた選手は、数人程度。



大学生になったら、バイトしたり遊んだり

将来のことについて考えたり、、


ガッツリ部活とは違う道に進み、色々なことを経験する時だと思ってます。



って事は、やはり高校の部活が集大成。


1番思うことは、楽しかったかどうか?


何が楽しい?って聞かれたら、自分は"試合に出ること"だと思う。



応援で終わりました。

最後、数分だけ出る選手でした。



これは、どうなんだろうか?

と、いつも考える。



自分は、正にそうだった。

だから、正直おもしろくなかったが、バスケは嫌いになれなかった。


と、言うより『俺みたいな人を減らそう!』

って考えた。



それが指導者をやっている理由。


教え子たちに思っているのは

"俺が出来なかったことを代わりにやってほしい"(試合に出ること)


これを言うと、押し付けになっちゃうので

あまり言わないが、中学3年生が卒業する日には言おうかな。



ここまで(高校上がるまで)は準備期間です。


ここからが本当の勝負。



良い高校生活を祈る。





このブログの人気の投稿

GROWSへようこそ!!『GROWSは、こういうクラブです!』

GROWSとは・・・ GROWSはバスケットがもっと上手くなりたい!もっと上手くさせてあげたい!という方の期待に応えるために保護者と協力して創設されました。 GROW (育つ・成長) S (複数系という意味から) ・・・GROWS (成長する集団) です。 GROWSの活動詳細はこちらからご確認ください。↓↓ http://grows-basketball-club.blogspot.com/p/grows.html  

『オシム式パス練習』にハマった。これは良い!

昨日の男子クラブチームの練習で、『オシム式パス練習』をやってみた。 どうなるかな。と思ったら非常に良かった! 常に頭を使わないといけないし、目も動かしながら状況判断してパスをしていかないといけない。 最初はDFを付けないでやってみたが、次に誰にパスすればいいか分からずアウトになってしまったりなどがあった。 後にDFを付けてやってみたが、すごく大変そうだった。 だが、要所要所でパスがポンポン回るシーンがあったし、ルールに則って守り方も理解するようになって来た。 パスが回るチームは、DFを崩しやすくチャンスをたくさん作れるのでこの練習は続けていこうと思う。 #GROWS #現代バスケに必要で有効的なパス練習だと思う #画像のアシト君みたいに首を振らないと本当に次どうすればいいか分からなくなる

1/21(火)女子中学生クラス 練習試合 VS H4H

21日は@千葉経済高校にて、H4Hさんと練習試合でした! ありがとうございました! またよろしくお願いします。(^^)