スキップしてメイン コンテンツに移動

徹底的にパクる。という考え方

【 TTP 】


『徹底(T)的に(T)パクる(P)』

という意味です。ある本から学んだ言葉で、
自分の中で大事にしている事の一つです。


良い練習や、良い取り組みを見つけたら、すぐに取り入れたくなる人なので、常に情報収集を行ってます。(^^)


合同練習に参加した時も同じです。
練習メニューはもちろん、雰囲気や先生が語っている言葉まで参考にしようと考えてます。



選手たちも、良いプレーを盗む精神を持っていて欲しいです。

歳上の選手はもちろん、
歳下の選手から学ぶことも出来ます。


練習には、
必ずと言っていいほど『待ち時間』があります。

待っている時間も、
自分が上手くなるチャンスはあるので、
『TTP精神』を持ちつつ
待ち時間を過ごして欲しいですね(^^)


GROWS ホームページ



#小学中学バスケでレベルの高い選手と戦い合えるよう指導しまたどこの高校に進学しても活躍できる選手育成


#もっと上手くなりたい選手もっと上手くさせてあげたい保護者の期待に応えるためのクラブ『GROWS』


#バスケは楽しいではないめっちゃ楽しい超楽しいバスケを教える



このブログの人気の投稿

『オシム式パス練習』にハマった。これは良い!

昨日の男子クラブチームの練習で、『オシム式パス練習』をやってみた。 どうなるかな。と思ったら非常に良かった! 常に頭を使わないといけないし、目も動かしながら状況判断してパスをしていかないといけない。 最初はDFを付けないでやってみたが、次に誰にパスすればいいか分からずアウトになってしまったりなどがあった。 後にDFを付けてやってみたが、すごく大変そうだった。 だが、要所要所でパスがポンポン回るシーンがあったし、ルールに則って守り方も理解するようになって来た。 パスが回るチームは、DFを崩しやすくチャンスをたくさん作れるのでこの練習は続けていこうと思う。 #GROWS #現代バスケに必要で有効的なパス練習だと思う #画像のアシト君みたいに首を振らないと本当に次どうすればいいか分からなくなる

GROWSへようこそ!!『GROWSは、こういうクラブです!』

GROWSとは・・・ GROWSはバスケットがもっと上手くなりたい!もっと上手くさせてあげたい!という方の期待に応えるために保護者と協力して創設されました。 GROW (育つ・成長) S (複数系という意味から) ・・・GROWS (成長する集団) です。 GROWSの活動詳細はこちらからご確認ください。↓↓ http://grows-basketball-club.blogspot.com/p/grows.html  

1/21(火)女子中学生クラス 練習試合 VS H4H

21日は@千葉経済高校にて、H4Hさんと練習試合でした! ありがとうございました! またよろしくお願いします。(^^)